忍者ブログ
輝夜さんがゆるい感じで運営してます。
取扱説明書
HN:
輝夜
HP:
性別:
女性
自己紹介とか:
しがないいちコスプレイヤー。
絶賛あぶ刑事萌え真っ最中です。基本属性はメガテニスト・ATLUS厨・X-MENキチ・洋画大好き・格ゲ&RPG中毒症・東方萌え。


個人撮影等のご依頼はスタジオPhotoPlusさんまで。

Notリンクフリー。

バナーは下記のCOSBLOGランキングさんのをお使い下さい。

仕事のご依頼、その他御用の方はkaguya_625◆→@yahoo.co.jpまでどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
来訪者様

+27万(旧サイト)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はPhotoPlusの合同撮影会でした!
毎回楽しみなんだよねー。
色々な方にお会い出来るし、お友達もたくさん来るし!

今回もたくさんの方々にお世話になりました!
有難うございました!
ご予約頂いた方には感謝しかございません><
合わせて本当に有難うございました!

更衣室は相変わらずカオスです。
今回も揉みつ揉まれつでした(笑)。

アフターも楽しかったよー!
総勢8人で打ち上げしてきました!
お話盛り上がったよー。
おいしいお酒、ありがとうございました。

次回は7月8日のフリーコス撮影会です!
頑張りますー!


これは23日に黒松白鹿さんに撮って頂いたV字です!
V字まだまだ着るよー(*´∇`*)
PR
今日はとある企画の打ち合わせに行ってきました。
あやねちゃんに久々に会ったよー(*´∇`*)

色々話し合ってきたんだけど、思ったより大きな企画になりそうです。
企画実行日は9月!
皆さんには7月にはお知らせ出来たらいいなと思ってます。
そのためにはもうちょっと話詰めないとなぁ。

さてさて、明日はお待たせしました合同撮影会です!
合同の部ではテレジアちゃんとバニーさん合わせだぞ!
撮影楽しんできます^^


まぁあたしとテレジアちゃんが並ぶとあたし超ちんちくりんなんだけどねw
10年以上のお付き合い、しきみとお茶してきましたー。
あれ、今年入ってから初かもwww
昔はラヴラヴカッポーかって位の頻度で会ってたのにね。

本当に何でも話せるし、聞いてくれるし、注意してくれるところはちゃんと注意してくれるし、大事な大事な親友だと思ってます。
ご飯も食べずお茶だけで何時間も粘りました(笑)。
彼女と会う時っていつもそうなんです。
飲む訳でもなくご飯食べる訳でもなく、

お茶。

長い付き合いだけどサシで飲んだりしたのって多分片手位しかないですw
でも毎回話が盛り上がってそれだけで足りちゃいます。

これからもずっと付き合っていきたい、大切な人です。

明日は秘密の打ち合わせがあります。
公開出来る形になったらお知らせしますね!


黒松白鹿さんに撮って頂きましたっ
綺麗に撮って下さって感謝です><
今日は撮影行ってきましたー。
前回あの酷い風邪でキャンセルしたので2ヶ月ぶり。
スタジオも暑くなってきました。
例年のことだけどあそこのスタジオ超暑くなっちゃうの。
35℃の中で撮影したこともあったよ。

タッグ妹紅とビキニ、某店のコスチューム、後もう一つはやらかしてきました。
ぶっちゃけ写真見るの怖いwww
でも妹君からのリクエストだったんだよやらない訳にはいかなかった!
出来上がりをお待ち下さい。

後々、30日の撮影会、まだまだ枠が空いております!
是非是非遊びに来てくださーい!!
お会い出来ること楽しみに待ってます^^

※この記事は撮影会が終わるまで一番上に来るようになっています。

さて、皆様お待たせしました!
毎度お馴染みPhotoPlusさんによる大合同撮影会のお知らせです。

詳細ページはこちら!

http://photoplus.studio-hideout.jp/sche/0630.html

現在衣装が「未定」になっておりますが、

・サイロック水着
・山下しゅんやメイド
・十六夜咲夜ランジェリー(黒/白)手ブラ等着崩し可
・Tバックランジェリー(黒/白/薄紫)、手ブラ等着崩し可
・ティアドロップ水着
・レインボーTバック水着着崩し可
・V字水着

が選べるようになっております!
合同の部ではバニーさんを着る予定です^^
念願(*´∇`*)

6月最後の日、楽しく撮影しませんか?
誕生日後初の撮影会です、気持ちを新たに頑張りますので、ご予約是非是非よろしくお願い致します!

Copyright ©  -- 新生竹取物語 --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]